恐るべし(;゜゜)?【ジギング】
こんばんはー(・∀・)ノ
只今とーってもとーっても眠いので簡単に書きますよー(^^)/笑
まずは昨日。
【ツノ会】へ参加のお誘いを受けましたがライン不備で参加せず
この前の
U君とこの前の場所へ!
3時に到着しましたが...
ざっぶーん!!!
どっばーん!!!
荒れすぎー(;゜゜)
しょうがないので高台からスタート
先に
Uには角を投げさせ
自分はジギジギのセットをしてると
「キター!!!」
えぇ?
45cm。ヒラスズキ。
ビギナーズラック?
恐るべし(;゜゜)
俺でもサビキでしかシーバス釣った事ないのに〜笑
ちょうど高台の真下にサラシが...
ジギジギで太刀狙いは辞め、
サラシ向かってジギジギしてましたが夜が明け...
油断してたら全身に波のシャワーを浴び...
ジグには青物すらアタらず...
帰り際に
Uがソウダをゲットして8時半終了。
いやいや〜今回
Uには脱帽ですね...
相当な才能あるかも?
そして今日!
急遽投げ釣りに知り合いの方から誘われ...
11時前に我入道へ!
んが、前日の雨と台風で激濁り(;゜∇゜)
7色投げようと反応なし...
沼津サーフへ移動するもウネリバシャバシャ。
倉沢へ移動するも満員。
結局清水港まで...笑
とあるポイントへ入るも我入道以上に激濁り(;゜∇゜)笑
頑張って頑張って投げてたら
雲ってきて
ビリビリッ!!!
わぉ!初めて!
キャスト時のガイドとラインの摩擦による
静電気が竿に帯電してキャスト後にビリッと♪笑
もう、投げる度にビリビリで
普通の身近な静電気よりも強くて手が痙攣するほど...
結果
極小本命とハゼ似の誰かゲットで16時過ぎ終了。
生エサじゃなくても5時間頑張れば
コイツで釣れる事が判明(^^)/笑
西へ東へ大移動ありがとうございました。
今度は9月にボート行く
予定!笑
明日は登校日...
そろそろ面接練習も?...
では!(@^^)/~~~
関連記事