ライトデビュー戦?
こんばんは!
寒いですね〜(;゜゜)
昨日は、
地元富士市にも
雪が降りました〜
積もったのは
何年ぶり?
お陰様で
風邪気味になり
授業中も鼻水
ダラダラです(;´д`)トホホ
インフルも流行ってるのでこのまま
感染したい勢いです♪笑
そんでそんで、行ってきました
sunokenさんの
ライトゲームデビュー戦!
滅多に足を運べないポイントまで行くので
ワクワク♪
ポイントに着き、たまたま来ていた
ニッチさん、
relaxさん、
みぞみぞさんと合流です(^^)
お三方は
餌釣りでしたが、餌でも
厳しいようで(;゜゜)
その横で
ワームを投げますが釣れるハズがなく.....
15時前の日が出ている時間でしたが
完全防寒でも
普通に寒いぃぃ(;゜゜)))
陽が沈む前に
隣の港?へ移動。
さっそく壁際で?
アナハゼ
sunokenさんは奥の手でアジとキンギョを一匹ずつ!
.....
.....
続く訳もなく、風が
ビュービューなのでお三方のところへ
戻ると!!!!!!!
なんと!!!!
餌でもアタリ一つなし(@ ̄口 ̄@;)!!
相当厳しいようで...
そして極寒の中ブルブルと震えていると...
事前に用意していたカップラーメンに使う
「お湯」と(笑)
「高級な
ウインナー」を頂きました(^^)
寒いなか食べる温かいカップラーメンは
格別旨い!!!
ニッチシェフ、ありがとうございましたm(__)m
その後は色々とお話しなどをして納竿〜
ほんっっとに渋々でしたが
皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました(^^)
sunokenさん、今度こそ
ワームで改めて入魂しましょう!!笑
そしてそして
毎年恒例?
新年、お年玉を使って
NEWタックルを?
買っちゃいました〜♪
HANAチャンが!笑
尺カサゴを釣り上げたあのスーパーなビギナーの
HANAチャンが
予算2万でできるだけコスパの高い
オールマイティーなタックルを揃えたい
との事で選びに選び抜いてあげました(^^)
まずは
リール、
一万以下でシマノだと一番下の
エアノスより上なら大した差はなく、
アマゾンでたまたま
エルフの2500S(4431円)が安く...
少し触らせてもらいましたが、
ガタツキも
ゴロツキも
ブレも全くなく回転性能に
驚き(;゜゜)
そして
ライン、
ライトゲーム、エギング、ジギング、とりあえず全てカバーできる
PE0.8号。
そして皆さんに一番伝えたいこの
ロッド!!!笑
初心者で
オールマイティーに使えるので
832ELに。
同じロッドに
832Eがあり、同じ
MAXエギ3.5号ですがELは
少し柔らかめのタイプ。
エギングロッドですが、エギは標準の
3.5号に適し、
2g程のジグヘッドも使え、
リグを使えば
問題なし!
そしてジグも
20gまでならエギと
同じ要領で扱える。
それから、一万以下での
ステンレスKガイド搭載、
自重がジャスト100g(自分で計量)という
ハイハイハイコストパフォーマンス!!!笑
自分が使いたいくらいです。笑
タックルバランスも悪くなく、逆にリールが重い方が安定しますしね。
このタックルで合計金額
1万6千円ちょっと也。
この金額でこの性能はなかなかなものだと思います(^^)
とにかく、
クロステージは良く出きてますね!
オススメです♪
早く使ってもらいたいものです(^^)
では(^^)/~~~
関連記事