高校卒業
こんばんは。
昨日、
無事に高校を卒業しました。
今思えばあっという間だった3年間に幕が閉じました。
12年間続いた
学生生活、学業が終わりました。
在学中は早く卒業したいとばかり思ってましたが、もう今までのように
バカみたいな事やってバカみたいに笑う事
高校生らしい軽い雰囲気が終わってしまうと思うと
さみしいものです。笑
そういう事では
「高校時代に戻りたい」の意味が少し分かるような.....
あの
校則と
勉強はもう勘弁ですけど。笑
校則で言えば市内一、いや
東部一厳しく、
特に頭髪、身だしなみについては
半端ないです。笑
体育も同じ様に厳しく、半分
体育学校でした。笑
その分、地域からの信頼は厚く、就職率は100%です。
後は
女子が少ないこと。笑
ここまで言えば特定出来ちゃいますね。笑
そんな中で過ごした3年間では
良い意味で考え方から何から変わりました。
中学の時はろくに勉強せず、高校にも
半分ムリヤリで受験しました。
何とか合格して1年のときは
ホンマモンのバカでして、
テストはクラスで
ビリ近辺。
2年もタルんでて叱られる事も多々...笑
後半になって
焦り始めて勉強も少しずつやるように。
3年は進路の為にも人生で一番気合いを入れて取り組み
テストではなんとか
クラス上位に。
夏休みの暮れからは履歴書やら面接をやって
10月頭に試験があり、
何とか内定頂きました。
あの合否を待っている期間の辛さは
今でも忘れません!笑
就職試験が終わってからはのんびり過ごし、
勉強だけは
妥協せずに、と先月の卒業試験では
クラス順位ですがトップ3入れました(^^)vイエイ
はい、自慢です。笑
ここまでやれるなら1年から頑張ってもっと良い就職先に入れた.....
中学から頑張ってもっと良い高校に入って大学行って.....
なんて
大きな後悔もしましたが、途中で気付けたからこそ今の状況にある訳で
卒業まで何か一つやり遂げようと
勉強も最後の最後までやって
最後の最後で
満足でき、やり遂げたのでこれで良かったと思っています。
3年からはクラスで
腕相撲が流行り始めてまして、
最初はコテンパンにやられてましたが、
負けては鍛えてを繰り返して
一時期クラストップになりましたが
結局両腕2番手に終わりました(._.)笑
力比べの意味ではもちろん
テクニックや戦略を考えて戦う事は
とても楽しかったです。
あーやって和気あいあいと腕相撲をやれなくなると思うと、またさみしいです。笑
なので昨日は
朝からやって
式後もやって
ボロボロになるまで
思い出作ってきました(^^)
こんな話全部皆さんには関係ないですが、
思い返せば楽しかった思い出しか頭に残ってないです。
テストが出来る様になってからは毎回結果が楽しみで
病気的ですがもうあの楽しみがなくなると思うとまた...笑
これからは
仕事への勉強の意欲を持っていかないとですね。
この3年間は釣りもとても充実していて、
とても大きく成長できました。
ブログを始めるようになり、色んな方々との
出会い、
一緒に釣りをする仲間の方々も増えました(^^)
同級生の仲間から、
歳の差関係なく沢山の方々に出会え、
皆で
ワイワイやる楽しさも知る事ができました。
困った時は支えられ、就職試験のときは
本当に励みになりました。
改めてありがとうございましたm(__)m
そして
プレゼントとして.....
電気屋さんから
「電ジグ・ライト」頂きました(^^)♪♪♪
電ジグのジュニアタイプになり28gで設計されています。
この背中の
ウロコが
とつもなく綺麗で
惚れ惚れしちゃいます( 〃▽〃)
カラーは同じですが
ホロタイプと
アルミタイプです!
勿体無いですがせっかく頂いたので夏は
ガンガン使わせて頂きます(^^)!
ありがとうございますm(__)m
最後に、卒業したものの、
合宿免許、車探し、入社準備、その他諸々やる事沢山で
釣りもあまり楽しんでいられそうにないです(--;)
この3年間で出会った方、釣りをした方、支えてくれた方、
ありがとうございましたm(__)m
そしてこれからもよろしくお願いします!!
では(^^)/~~~
関連記事