ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月24日

台風明けの... 【弓角】







こんにちは(・∀・)ノ




台風明けましたね(^ー^)/




そして金曜から夏休みに入りました♪




という事で昨日、sunokenさんと共に出撃してきました!




4時過ぎに浜に降りますが
北からの冷たい風が入っていて激寒((+_+))
半袖短パンなので身体中鳥肌でブルブル。




今回は久々に弓角♪
グロー角投げますがアタル訳もなく...













明けてからもドンヨリ(;゜゜)...













sunokenさんからイチオシカラーの弓スノを♪
ありがとうございます(*^▽^)/♪





そして北からの追い風に乗せて6色半投げても無反応(;´д`)





台風明けなので濁ってゴミだらけだと思っていましたが
ゴミすら掛からない(T-T)笑




結局、sunokenさんに恒例のワカシ×2で納竿。











そして今朝またsunokenさんにお世話になり出撃!




今日はボーズ逃れするためにアレを持参!




アレは最終的兵器なので最後の最後まで手をださない予定....




4時過ぎ、昨日とは別のポイントへ!
昨日よりはマシになりましたが今日も肌寒かったです((+_+))




夜明けまでお決まりのグロー角を投げていると
sigegonnさん、juria103さんお友達さん、おはようございます(^o^ゞ




お決まりのノーバイトで夜が明け...




お決まりの普通角を投げますが




お決まりのノーナブラでノーバイト...




開始一時間ちょっとたったとき...

sunokenさん「アレ使っちゃう?」
自分もウズウズして仕方なかったので

早くも最終的兵器投入!笑




セットを終え、投げようとすると...
お決まりの....







いや、






ナブラだ!!!!!






アタフタしながら角に変えキャスト!






周りの釣り人も活性が上がり...






ナブラが右から左へ...






そしてー!!!!!!!!!













アレレ(^。^;)?






誰の竿も曲がらないぞ?





ナブラ...遠かった...笑





立て続けにナブラが起こりますが、
どれも遠く、角にもジグにも、カゴ(餌)にも...






気を取り直して最終兵器を準備♪






キャストし、誘って♪誘って♪






そして5色半のところでキター♪






そしてー!!!!






























えぇえ...
種類と色ちゃうし(;゜゜)....






って事で













はい、最終兵器とは餌です(^。^;)
最終兵器なのに幸先悪い...笑






気を取り直して2投目!






またさっきの場所でプルプルっと♪













アレレ...
オジサン(ヒメジ)...






うん、次こそ!


















…(; ´Д`)ウウッ…






本命釣れねっ(; ̄Д ̄)...













釣れないので投げ練!





もうすこしフォームを...






















十数投目、音もなく天秤だけヒュイーン♪






あーぁ( ―Д―)=3






バイバイ( ´∀`)/~~笑






戦意喪失で一足お先に納竿。






時折沸きだすナブラにsunokenさんsigegonnさんが粘りますが撃沈...






青物は、青い角(自分)、白い角(sunokenさん)、どの角にも反応せず...
















ベイトもわからず10時終了!






sunokenさんsigegonnさんjuria103さんお友達さん、お疲れ様でした!





sunokenさん、二日連続ありがとうございましたm(__)m










明日はいよいよ企業見学...
木曜には三者面談...
来週までに企業へ見学の礼状提出...
8月上旬までに履歴書(志望動機)仕上げ...






夏休み、思っていた通り忙しそうです。






週に1〜2回釣り行ければ良いかな〜






あ、アナログ放送終わっちゃいましたね!












でも我が家はアナログ見れるんですね♪






ケーブルテレビが繋がってるので
画面右側が「アナログ」→「デジアナ」になってます。





ケーブルテレビ会社が、わざわざデジタルを
アナログに変換してるそうで...






自分の部屋はレコーダーだけ
地デジ化がまだなので一安心♪











では(⌒0⌒)/~~







  


Posted by KiMi at 14:00Comments(14)弓角

2010年09月23日

遠征!!






行ってきました(^^)/




先日、sunokenさんからお誘いを受け
今日はsunokenさんオススメポイントへ行ってきました!




余裕をもって4時半過ぎに到着しますが
雨予報のせいか人が少なく
ベストポジション確保!




そして今日は大潮
満月がきれいです。











まさか...




いや、なにもありません。笑




少し明るくなってから開始!




あ、今日は角です。




ココはいつもの浜より全然深いです。




なんて下調べしてたら風か強くなり...




エギンガーのお兄さんとイカの話をしてたら




雨がポツポツ...




向こうには厚い雲が...




何投かすると




バシャーッッ
と土砂降り(T-T)




車へ避難( ; ゜Д゜)




少し収まり
レンジを変えながら探りますが




アタリなし...




んーどうしたらいい??




なんて思ってたらまた強い雨...




そんなことを繰り返しながら...







そうです...




もう気づいちゃってます??




まさか...
はい、あれが最後の画像になります。




7時半頃納竿です。




帰路は土砂降りで雷まで...
なぜ今日??




せっかくの遠征の日に...



タイミング悪いです。




sunokenさんありがとうございましたm(__)m




でも行けただけで嬉しかったです(^^)/




滅多に行けない遠出、
なにもかもが新鮮でした^^




今回は本当にありがとうございました。




お疲れさまでした。




でわ!





  


Posted by KiMi at 10:06Comments(4)弓角

2010年09月12日

魚はどこへ(゜Д゜)?





こんにちわー(  ̄ー ̄)ノ




「台風明け」に期待していつもの浜へ。




情報によれば何も変わらず
みたいな感じ...




まぁ一昨日、某港で太刀狙いの外道で
ハガツオが出たみたいだから
多少期待しとく。笑




到着したのは5時。
だいぶ涼しくなりましたねぇ。









5時時点ではまだ薄暗いです。
日の出も遅くなったようで。




投げますが生命反応無し。




明るくなってからsunokenさんおはようございます!




45分頃にようやく









マルセイユ。笑




10分間隔でヒットしますが
2回ともバラシ。




んー渋いですね。
よく見てみれば
海岸は変形してないし
ゴミ少ないし
あまり濁ってないし...




あんま荒れなかった!?!?



底荒れするほど台風
強くなかったんですね!




これじゃ期待ハズレですよ<(_ _)>




そこから7時頃に









ヒラセイユ。




おぉ( ; ゜Д゜)
ヒラソウダ!!
人生初です!
うまい?らしいですが
小ぶりなのでリリ。




そっから
続かない...




sunokenさんとヒラソウダの見分け方
など話していたら









sunokenさんお手製の角もらっちゃいました( 〃▽〃)




しかも一番調子のイイ、レッドを!




良く出来てます。笑
到底真似できませんねm(_ _)m




勿体なくて使えませんよ(;゜0゜)




ありがとうございます♪



しまいには、いつか一緒に
遠征の約束まで...




ほんと嬉しいですね( 〃▽〃)




最後に少し投げましたが没。




9時過ぎに納竿。





なんかこの調子で青物
終わりそうな予感。笑





でわ〜




  


Posted by KiMi at 11:42Comments(2)弓角

2010年08月30日

なかった( ´△`)涙






なかったです...





バケツとナイフ...




今朝も全く同じ場所へ
入ったんですが
ありましぇんでした( ´△`)


人か?波か?風か?


仕方ありません...
忘れた自分が悪い\(__)


黄色いヒモがついた黄色いバケツ。
黒い刃渡り8cm程の
折り畳みナイフ。
見かけたら教えて下さい!笑


--------本題へ---------


今朝も4時半に同じ浜へ!

5時頃から撃ち始めますが
アタリが......












5時半頃にやっとアタリ!!
2回アタリましたがスカッ...



そこで、
昨日から気にしてましたが
やっと現れました!笑
あの「ブルーのスポーツカー」が。


初対面ですsunokenさん(^▽^)ノ


挨拶に来て下さいました(^^)/
改めてよろしく
お願いしますm(__)m


挨拶を済ませた直後にアタリ!
1回目はスカッ..
2回目にヒット!


5色ちょいのボトム周辺
でアタったから巻いて
くるのがかったるい...


やっとこさ上がってきたのは





サバダバ。






それっから2投に
1回トラブル...


かったる...


トラブルだと思ったら
シラス船が次々と...


目の前でゆーっくり
東から西へ...
網も巻き上げてないし
なんにもしてない...


嫌がらせですか??


目の前を通りすぎたので
キャスト!





???????????????





ブォォォオン...
え???


着水と同時にUターン。

一生懸命巻きますが
間に合わず...


3色からプッツン...


オイオイオイヾ(・・;)....


どうしようもありません。
終了です。


あの船、沈めてやりたいですヾ(@゜▽゜@)ノアハハハ。


7時頃、sunokenさんと共に納竿です。


sunokenさんはこれから
新幹線で出勤だそうで...


お疲れ様でした(^-^)/




でわ〜


  


Posted by KiMi at 12:02Comments(8)弓角

2010年08月29日

珍客様(@ ̄□ ̄@;)!!






今朝は近場へ!
チャリンコなので
大分楽でした^^


のんびりと4時半に到着し、
後から相方登場。


暗いうちはシーン...


5時過ぎにアタリ
だしますが何度かバレ...


またこの前のパターンかぁ...


な〜んて思ってたら
次のアタリでヒット♪


慎重に〜





君かぁい!!笑


ちょっとサイズ
良かったです^^


角は新しいヤツ
使いましたが
やっぱりバラシが
目立ちます...


今度はボトム周辺で





サバダバ〜^^


久々にキープしますかぁ!


またまた





たまにバラシながらも








サバパラです♪


相方が角をやりたいと
言うのでチェンジ!


なので自分も久々にジグ♪


1投目から...
シュールルル...


トップに絡んだ...
治して巻き始めると...





ゴンゴンゴン!





?????????????





動かない...





根掛かり??





ゴンゴンゴン!





いるいる!!





現れてペッタンペッタン










ヒラメやぁぁ〜(@ ̄□ ̄@;)!!





初めてのヒラメ!!





ちょっとマグレすぎません??


たまたまの1投で
絡んで飛ばず、
治したと思ったら
ヒット...


偶然に偶然が重なり
あんま喜べない...


んー...


とりあえずビックリです。笑


シメ方分かんないので
とりあえず頭落として
内臓取り出してお持ち帰り♪


気が落ち着かず
ソワソワしながら
やってたらその後は
ノーヒットです...


途中で不思議なアタリ方
するやつが来たんですが
なんだったんだろ...


8時に納竿です。


家に帰り、洗い物をしてたら
...................

海岸にバケツとナイフ忘れた...

なので明日も強制出撃!?!?


でわ〜
  


Posted by KiMi at 22:06Comments(8)弓角

2010年08月27日

スカッスカッ...



2日連続行ってきました!

近場へ行こう!
と思ってたんですが


よーへいから誘われ
昨日と同じポイントへ!


3時ぴったし到着。
ちぃと強い風だけど
昨日よりはマシ。


朝マヅメまで
よーへいは太刀。
自分は待ち。笑


夜光弓角ないので...


今日も月が綺麗(´ー`)















まさかこの画像が












納竿前最後の












画像になるなんて












誰も思って












... ... ...












やられました...
完全「ボ」食らいました(-.-;)y-~~~


7ヒット7バラシ。



アワセた瞬間スカッ...


途中でスカッ...


ゴミと入れ替わりスカッ...


あと数メートルでスカッ...



魚、ナメてました。笑


魚っ気はカナリあるんですけどね、
あちこちでナブラ出るんですけどね、


全然ダメでした(>_<)


昨日の出来事は何だったんだ??


同じポイントなのに...


8時過ぎ納竿です。












それにしてもゴミだらけの海岸...





最後はスッキリしようと
美化活動。





キリがない程のゴミですが


一人一人が毎回少しずつ処理すれば


改善出来ない事でもないですよね。


夏休みも後少し!
後何回釣り行けるかな〜


では!  


Posted by KiMi at 11:27Comments(2)弓角

2010年08月26日

爆釣!?!?



でしたよ!!










何がって!?!?











もちろん











マルソウダ(≧ω≦)ですよ。苦笑



今朝久々にわっしーと行き、
強めの向かい風で萎えましたが、
この人の量!!!!
日曜の1割程です!
かなり快適に出来ました(^-^)/

満月が明るくて綺麗。





5時頃からトップで







出だし好調!?笑


カウント10〜







面白い...?
じゃなくてかったるいだけ。


続きます。笑







  続きを読む


Posted by KiMi at 20:56Comments(0)弓角

2010年08月18日

台風明け



こんにちは!
遅れましたが
一昨日と昨日の
釣果を書きます!

まず8月16日。
相方がジギングセットを仕入れたので
相方はジギングデビュー!!
自分は久々に角。

3時に到着するも向かい風の暴風(つд`)

曇りでどんよりなので
アタリが出たのは5時半過ぎ
風が弱まったが5色弱しか飛ばず..

最初のヒットはバラシ..
次のアタリからは





ソウダ祭り..

そして当日一の引き!



ソウダ..
いい走りだったんだけどなぁ〜
少しハガツオだと期待しちゃったり?笑

続いて



グロい..



のーんびりやって
10時過ぎに納竿。



そして8月17日。

また余裕をもって3時に到着。
無風、弱波、流れ星を見たしコンディションばっちし!

無風で投げやすく
6色弱は投げられる!

スタートは昨日より早い時間から



サバダバ〜

相方のジグにも反応良し!
シイラが廻り出したらしく相方があげてました!

30cm満たないサイズですが廻りだしましたね!

バラシが続いて波打ち際でゴミにチェンジ?

途中でいつもの様にアワセを入れたら角がスッぽぬけ...



サバを追加!

そしてまたアワセでスッぽぬけ..
今度は力糸の最初から..

なんでだ?
アタリはさほど強くないのに...
なんか重い魚なんかな??

力糸の予備も無く納竿。
最近はリリースばっかり(´・ω・`)

お持ち帰り魚釣らせろ〜  


Posted by KiMi at 18:19Comments(6)弓角

2010年07月05日

6月の釣行



またまたこんちは!

さっそく6月6日、

liveを買ってわっしーと一緒にエギング!

もちろんボーズ(* ̄∇ ̄*)笑


地引き網には入ってるみたいですが...


そして6月13日、
最近流行り??のサバを狙いに単独釣行!
ジグで爆釣しているらしいけど
ロッド無いし..
って事で弓角作戦!!


ボーズ覚悟で投げて見ると、




つづく  


Posted by KiMi at 20:19Comments(2)弓角