2012年03月29日
17泊18日
こんばんはーーっ!
おーーー久しぶりですっ!!笑
高校卒業してから色々ありすぎて暇もなく、
どの内容の記事を更新しようか.....
とりあえず、17泊18日の運転免許合宿の旅へ行ってきました!
今年に入り、当初の人生設計では.....
高校在校中に地元の自校(自動車学校)に入校
↓↓↓
誕生日に合わせて仮免許取得
↓↓↓
自校卒業に合わせてMyCar探し&購入
↓↓↓
高校卒業し、3月中旬に自校卒業
↓↓↓
MyCar納車でチャリンコフィッシング→カーフィッシングデビュー
↓↓↓
人生最後の春休みを伊豆半島開拓に費やす
っっっっっが!
そんな計画も2月初旬に崩れ落ちました......
地元自校に問い合わせたところ、
3月いっぱい頑張って仮免が取れるかどうか.....
最終的には5月頃卒業。
そんな4月から慣れない仕事が始まり、両立出来る訳がない(--;)
って事で合宿へ行く事に.....
県内探して探して探しまくったところ何処も予約がいっぱいで、
やっとの事で榛南自動車学校に特別で入らせてもらう事に♪
そして10日から始まり.....

こんな所で初日から教習が始まりMTなのでエンストパラダイス♪笑
ホテルはココでシングルの室内は




毎日毎日ルームメイキングしてくれ、
シーツから歯ブラシから、帰宅すると新品で毎日チェックイン状態♪
初日から同じホテルの東京から来てる合宿生2人の友人ができ、
ホテルには大浴場?(洗い場最大4人)があり
2日目からは冷水をかけ合ったりのドンチャン騒ぎ!笑
意気投合で急すぎる仲の深まりでした。笑
数日経つとクラッチの扱いも慣れ、クランクやら坂道発進やら.....
教習とは別にサプライズで







観光へ連れて行ってもらったり♪
最初の5日間は環境に慣れるのに精一杯で
ホテルに帰るとバタンキュー.....
でも風呂でのドンチャン騒ぎは手を抜かず...笑
19日には仮免試験があり緊張と寒さで足がガクガク。笑
車に乗るとポカポカで緊張もほぐれいつも通りの運転で合格♪
午後の筆記試験も余裕のヨッチャンでした♪
仮免許を取得し第2段階に入るとスケジュールがみっちりで
朝の8時にホテルを出て帰ってくるのは夜の8時(;´д`)トホホ


そんな疲れをぶっ飛ばしてくれるホテルの食堂の家庭的な味が最高でした。
食事は朝はバイキング、昼は弁当、夜は850円以内の食堂メニューでした。
第2段階は路上へ繰り出し、歩行者や自転車の危険さがわかり、
運転する立場になって今まで自転車で沢山迷惑を掛けていたんだと反省。
そのかわり、広い路上では4速や5速で走る楽しさもありました(^^)
高速教習では100km/hも出せる爽快感が最高♪
仲間も増えて笑いも絶えず楽しい毎日♪
そして27日はとうとう卒業検定。
卒業検定は運転試験のみなので
不安要素のない運転は緊張もなく順調に終わり
何の問題もなく無事に合格!
卒業と共に仲間との別れもあり昨日、久々に我が家へ帰ってきました(^^)/
駅から家まで無免許で運転した事は内緒で.....
今日は本命の本免試験に行きまして、チョチョイのチョイで~

合格!
いやぁぁああ~長かった!!!笑
濃厚過ぎる18日間でした~
で、MyCarですがもう注文済み♪
8日に注文して納車が4月中旬以降...(>_<)
なんでそんなに掛かるのかって?
色々あって.....
色々あって.....
色々あって新車なんです。笑
本当は中古で良かったんですが、まさかの金額で新車が
手に入る事になったのでどうせなら新車を...と。笑
楽しみです(^^)/
それまでは父親のVOXYって車で練習ですっ!
では(^^)/~~~
Posted by KiMi at 00:30│Comments(18)
│Normal
この記事へのコメント
運転免許合格おめでとう!
それにしても、運転合宿って楽しそうですね。
夕食もうまそう。
そういえば、我が家の娘は岩手県まで合宿に出かけて、免許とってきました。
あれも20日間だったかな?
え、新車!
ほほう、どんな車にしたんだろー。
それにしても、運転合宿って楽しそうですね。
夕食もうまそう。
そういえば、我が家の娘は岩手県まで合宿に出かけて、免許とってきました。
あれも20日間だったかな?
え、新車!
ほほう、どんな車にしたんだろー。
Posted by みやざき at 2012年03月29日 05:21
運転免許取得おめでとうございます♪
しかも、新車ですか?
いいな~
最近ガソリン価格が高騰してるのが気にかかりますが...
合宿も楽しそうですね♪
大人の階段上ってる感じが、懐かしいような、なんとなく切ないような...
青春ですかね?
私を含めたおじさん達ともちゃんと遊んでね~
また、ご一緒しましょう!!
しかも、新車ですか?
いいな~
最近ガソリン価格が高騰してるのが気にかかりますが...
合宿も楽しそうですね♪
大人の階段上ってる感じが、懐かしいような、なんとなく切ないような...
青春ですかね?
私を含めたおじさん達ともちゃんと遊んでね~
また、ご一緒しましょう!!
Posted by juria103
at 2012年03月29日 19:01

免許取得オメデトさん!
おぉ~ 新車買っちゃたの~?ちなみに車は
軽トラックかな!釣りの荷物が沢山積めるね!
今度sigegonnさんと私を美味しい食事に連れて行って
下さいませ~♪
で?何時?(爆)
おぉ~ 新車買っちゃたの~?ちなみに車は
軽トラックかな!釣りの荷物が沢山積めるね!
今度sigegonnさんと私を美味しい食事に連れて行って
下さいませ~♪
で?何時?(爆)
Posted by 電気屋 at 2012年03月29日 19:04
ワ~ォ!
やったね。
しかも新車!!!
待ってるよ~(笑)
それにしても、静波懐かしい。
遠い昔、波乗りでチョイチョイ行ったな~。
なんか懐かしい写真見たら、行きたくなった。
勿論、釣りね(^v^)
車の運転は気を付けて!
やったね。
しかも新車!!!
待ってるよ~(笑)
それにしても、静波懐かしい。
遠い昔、波乗りでチョイチョイ行ったな~。
なんか懐かしい写真見たら、行きたくなった。
勿論、釣りね(^v^)
車の運転は気を付けて!
Posted by WEED at 2012年03月30日 09:31
免許の取得おめでとう!
これで、一気に活動範囲が広がるね。
しかも、新車とは・・・
ボディを削らないように気を付けて走ってね(笑)
今度はKiMiちゃんの運転で遠征かな?
楽しみ。
(^-^ゞ
これで、一気に活動範囲が広がるね。
しかも、新車とは・・・
ボディを削らないように気を付けて走ってね(笑)
今度はKiMiちゃんの運転で遠征かな?
楽しみ。
(^-^ゞ
Posted by sunoken at 2012年03月30日 15:36
おめでとうございます!!!!!
いい移動手段GETですね(笑)
ガソリン代と気力と体力と高速料金1000円あれば
青森までも来れちゃいますね(笑)
事故の無いようお気を付け下さい。
(青森までの話じゃなくて!!!笑)
いい移動手段GETですね(笑)
ガソリン代と気力と体力と高速料金1000円あれば
青森までも来れちゃいますね(笑)
事故の無いようお気を付け下さい。
(青森までの話じゃなくて!!!笑)
Posted by ナオケル at 2012年03月30日 22:18
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪ー
おっ 免許取れたんだ♪ (*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
ボクシーで練習って・・・
かなりデカイお車で練習するざますね (〃゚д゚;A アセアセ・・・
言ってくれれば わたくしの車貸してあげるのに・・
見たでしょ?? あの可愛い車 ♥
・・・で・・ いつ???
電気屋さんと わたくしを 食事に連れてってくれるの? (大爆笑)
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪ー
おっ 免許取れたんだ♪ (*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
ボクシーで練習って・・・
かなりデカイお車で練習するざますね (〃゚д゚;A アセアセ・・・
言ってくれれば わたくしの車貸してあげるのに・・
見たでしょ?? あの可愛い車 ♥
・・・で・・ いつ???
電気屋さんと わたくしを 食事に連れてってくれるの? (大爆笑)
Posted by sigegonn at 2012年03月30日 23:01
免許取得おめでとうございます(^^)/
私も昔自動車学校が混んでいて、
卒業してから中途半端に試験等を残して
大学の夏休みになってから地元に戻ってきてやっと
取得した覚えがあります・・・
合宿は短期間集中で仲間もできて楽しそうですね!
新車ですか!?いきなり新車・・・いいですね!
KIMIさんのことなのできっと釣り道具をいっぱい
乗せれる車を選んだんでしょうね(^^)
私も昔自動車学校が混んでいて、
卒業してから中途半端に試験等を残して
大学の夏休みになってから地元に戻ってきてやっと
取得した覚えがあります・・・
合宿は短期間集中で仲間もできて楽しそうですね!
新車ですか!?いきなり新車・・・いいですね!
KIMIさんのことなのできっと釣り道具をいっぱい
乗せれる車を選んだんでしょうね(^^)
Posted by palau at 2012年03月31日 15:31
免許取得おめでとう!!観光気分で楽しめた上に取得とは、良いことづくめですな!しかも、新車ですか?!なんの車かなー??気になりますね。
今年はサーフエギングをと考えてるんですが、やはり飛距離重視のロッドを選ぶ方がベスト???一応、こちらは浅いので距離が必要かと勝手な解釈をしてるんだけど・・・アドバイスお願いしますね。
今年はサーフエギングをと考えてるんですが、やはり飛距離重視のロッドを選ぶ方がベスト???一応、こちらは浅いので距離が必要かと勝手な解釈をしてるんだけど・・・アドバイスお願いしますね。
Posted by ニッチ at 2012年03月31日 23:06
みやざきさん
こんばんは!
ありがとうございます(^^)!
やっと車で釣りに行けますよ♪
合宿は始めは1人でどうなるかと思ってましたが、
友達が出来てかなり楽しく過ごせました。
高校のクラスメイト以上に仲良くなれたかもしれません。笑
合宿は早いですけど予定がみっちりで休めません。笑
新車です(^。^;)
軽ですよ!
スティングレーってやつです。
こんばんは!
ありがとうございます(^^)!
やっと車で釣りに行けますよ♪
合宿は始めは1人でどうなるかと思ってましたが、
友達が出来てかなり楽しく過ごせました。
高校のクラスメイト以上に仲良くなれたかもしれません。笑
合宿は早いですけど予定がみっちりで休めません。笑
新車です(^。^;)
軽ですよ!
スティングレーってやつです。
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:04
juria103さん
こんばんは!
ありがとうございます!
生意気で新車です(^。^;)笑
車に乗るようになってガソリンの高さが身にしみます.....
安全運転、低燃費を心がけます♪
免許を取れる歳になったんだと思うと、大人に近づいているんだと実感します。
精神年齢が低すぎて自分でもギャップに驚きです。笑
これからもよろしくお願いしますm(__)m
遠くのポイントも色々教えて下さい♪
こんばんは!
ありがとうございます!
生意気で新車です(^。^;)笑
車に乗るようになってガソリンの高さが身にしみます.....
安全運転、低燃費を心がけます♪
免許を取れる歳になったんだと思うと、大人に近づいているんだと実感します。
精神年齢が低すぎて自分でもギャップに驚きです。笑
これからもよろしくお願いしますm(__)m
遠くのポイントも色々教えて下さい♪
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:04
電気屋さん
こんばんは!
ありがとうございます♪
新車契約しちゃいました(^^)
もちろん、軽トラ.....
彼女出来たら迎え行けません(;゜゜)笑
はい!どこへでも連れていきますよ♪
もちろん就職祝いでsigegonnさんと電気屋さんのおごりです(^^)/爆
こんばんは!
ありがとうございます♪
新車契約しちゃいました(^^)
もちろん、軽トラ.....
彼女出来たら迎え行けません(;゜゜)笑
はい!どこへでも連れていきますよ♪
もちろん就職祝いでsigegonnさんと電気屋さんのおごりです(^^)/爆
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:06
WEEDさん
こんばんは!
ガッツリ新車です!!!笑
マジで行かせてもらいます(^^)/
神奈川、興味津々です!
え?静波まで来ていたんですか!?
あの日も2〜30人ボード担いでる方いましたよ♪
いつか波乗りも教えて下さい!
車は慣れた頃が危ないので一生慣れないようにがんばります!
こんばんは!
ガッツリ新車です!!!笑
マジで行かせてもらいます(^^)/
神奈川、興味津々です!
え?静波まで来ていたんですか!?
あの日も2〜30人ボード担いでる方いましたよ♪
いつか波乗りも教えて下さい!
車は慣れた頃が危ないので一生慣れないようにがんばります!
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:06
sunokenさん
こんばんは!
ありがとうございます(^^^)/
今年は伊豆半島制覇する予定です!
車は大事にしますよ♪
ローン地獄ですので(^。^;)笑
やっとsunokenさんに迷惑をかけなくて済みます!
替わって今度はsunokenさんを拉致らせてもらいます♪笑
こんばんは!
ありがとうございます(^^^)/
今年は伊豆半島制覇する予定です!
車は大事にしますよ♪
ローン地獄ですので(^。^;)笑
やっとsunokenさんに迷惑をかけなくて済みます!
替わって今度はsunokenさんを拉致らせてもらいます♪笑
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:06
ナオケルくん
こんばんは!
ありがとーう(*^ー^)♪
車はほんーっっとに楽だよ〜♪♪
なに?来てほしいの?笑
嫌だよ!寒いの嫌い!笑
でも1度は行ってみたいね!
いつか.......案内してね?笑
安全運転心がけるよ♪
こんばんは!
ありがとーう(*^ー^)♪
車はほんーっっとに楽だよ〜♪♪
なに?来てほしいの?笑
嫌だよ!寒いの嫌い!笑
でも1度は行ってみたいね!
いつか.......案内してね?笑
安全運転心がけるよ♪
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:48
sigegonnさん
こんばんは!
お久しぶりです!
ありがとうございます(^^)♪
ヴォクシーでかいですけど大分慣れましたよ♪
自分の車は軽なのでもっと楽に運転できそうです!
アルト?でしたよね?
sigegonnさんにお似合いです(^з^)/笑
いつにします〜(^^)?
sigegonnさんのお兄さんに給料を上げるよう言っていただければ
どこへでも連れていきますよ♪爆
こんばんは!
お久しぶりです!
ありがとうございます(^^)♪
ヴォクシーでかいですけど大分慣れましたよ♪
自分の車は軽なのでもっと楽に運転できそうです!
アルト?でしたよね?
sigegonnさんにお似合いです(^з^)/笑
いつにします〜(^^)?
sigegonnさんのお兄さんに給料を上げるよう言っていただければ
どこへでも連れていきますよ♪爆
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:48
palauさん
こんばんは!
ありがとうございます(*^ー^)♪
自分だったらそんなに時間が開いたら忘れてそうです。笑
最初は不安ばかりでしたが期待以上に楽しめたので
ずっと思い出に残りそうです(^^)
生意気ですが新車です。笑
道具は...軽なのでそんなに積めないと思います(^。^;)
こんばんは!
ありがとうございます(*^ー^)♪
自分だったらそんなに時間が開いたら忘れてそうです。笑
最初は不安ばかりでしたが期待以上に楽しめたので
ずっと思い出に残りそうです(^^)
生意気ですが新車です。笑
道具は...軽なのでそんなに積めないと思います(^。^;)
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:48
ニッチさん
こんばんは!
ありがとうございます!
思った以上、期待以上に楽しく、良い思い出として残せたので満足してます(^^)
スズキのスティングレーって車ですよ(^。^;)
仕事柄、車種が限られてるので実はスティングレーもあんまり好きじゃないんです。笑
サーフエギングですか♪
エギングは基本、8.6フィートが基準で、
サーフエギングは9フィート位ですが
角で遠投技術が身に付いてるニッチさんなら8.6フィートで問題ないと思います!
9フィートにもなればそれなりに重量が増しますし、
8.6フィートなら堤防などにもオールラウンドで使えます。
後はラインを細くし、「ロケッティア」というエギのように、自分のお気に入りのエギを改造すれば
十二分、遠投できますよ♪
エギングは常に「シャクリ」がメインなので、出来るだけ軽量タックルをオススメします(^^)
こんばんは!
ありがとうございます!
思った以上、期待以上に楽しく、良い思い出として残せたので満足してます(^^)
スズキのスティングレーって車ですよ(^。^;)
仕事柄、車種が限られてるので実はスティングレーもあんまり好きじゃないんです。笑
サーフエギングですか♪
エギングは基本、8.6フィートが基準で、
サーフエギングは9フィート位ですが
角で遠投技術が身に付いてるニッチさんなら8.6フィートで問題ないと思います!
9フィートにもなればそれなりに重量が増しますし、
8.6フィートなら堤防などにもオールラウンドで使えます。
後はラインを細くし、「ロケッティア」というエギのように、自分のお気に入りのエギを改造すれば
十二分、遠投できますよ♪
エギングは常に「シャクリ」がメインなので、出来るだけ軽量タックルをオススメします(^^)
Posted by KiMi at 2012年04月01日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。