2009年12月30日
行っちゃいました〜
先日、27日が釣りおさめとか言いながら昨日行っちゃいました〜
やっぱ暇があれば釣りですな!笑
今年最後はちょっと足を伸ばしてみよっかな〜
と思い千本浜まで行く事に。
行く間際に親父が帰ってきて調度沼津までお通夜だ
って言うから途中までチャリごと送ってもらいました〜\^o^/
10分程漕いで到着!
そしたらなんとタチ船が100隻以上!

横向きで〜
ちょっと見にくいけど
すみません。
せっかく遠くまで来たけとこれじゃ無理だと思い、西側に移動〜
船がいない場所まで移動して
シャクり開始!
一投目から根掛かりロストm(__)m
幸先悪すぎ...
そこで1時間程シャクるも釣れず...
移動でいつもの原放水路へ〜
先行者3名!
と思い堤防に着くと
もう帰り支度してて帰ってしまいました〜
さて投げようと思ったとき、
いつもは見えない筈の先端の海底が砂浜に...
昨日はド干潮でした...
稀に見ない干潮ぶりでビックリ!
遠投しても遠浅になっているので釣りづらい...
まともにシャクらず1時間程したところで撤収することに..
釣りおさめで気合いを入れて行ったのに無意味でした〜
では、
良いお年を!
2009年12月27日
27日のシャクリ釣行
またまたエギング行ってきました〜(^O^)/
自分、高校で部活やってないので暇で暇でしょうがなく行ってしまいました

0時半頃いつもの沼津の原放水路へ[♪]
海が少々荒れていて
波しぶきが堤防に打ち上がってましたm(__)m...
いきなりやる気ダウン↓↓↓...
右側が打ち上がりやすいので左側でシャクり開始!
流れもない...
潮の動きが無いということは当然釣れない

エギをローテーションするも乗ってこない

またまた荒れてきたので東側の浜でシャクる事に..
ちょうどラインをサスペンドタイプにしていたのでエギをボトムに落とすまでになんどかラインが岩に引っ掛かってしまう...
ワンキャストごとに30歩位ずつ東側に移動しするもアタリなし、
空を見上げると天の川らしきものが見えました(^O^)
少し気分がよくなったけれど釣れない...
また堤防側に移動しながらキャストしていくもダメ...
波の音がうるさくて少し怖い((;゜Д゜)
堤防の手前でキャストしてボトムまで落としてシャクろうとしたとき、エギの重さがない

ラインが切れた


ここで更にやる気ダウンしてやる気も失せたので、
お握りを食べてから2時半に撤収することにしました

本当イイ事なかった...
帰りのチャリンコを漕ぐ足が重かったです[[ノ・ぺ]]笑
今日は「ボ」でした〜(>_<)
多分今日が釣りおさめになると思います。
2009年12月25日
24日のシャクリ釣行
イヴにエギング行ってきましたー

22時頃、いつもの原放水路に到着〜
先行者だれもいない...
風、波も穏やかでコンディションは最高でした(^O^)
心細く一人でシャクり始めるが...
全然アタリもなく潮も止まっちゃってるみたい

堤防の真下ではゴンズイの塊がうじゃうじゃ

1時間たち、エギをローテーションしながらシャクり続けていると...
ヒットーッッッ!!!!
久々のイカの引きを楽しみながら巻いてくると.....

350gほどでしょうか...
コウイカでしたー

本命のアオリちゃんじゃありませんでした

でも久々に重量感が味わえて良かった(^-^)/
次はアオリを!!!
と、気合いを入れてシャクってみるが
乗ってこない

エギを何度かローテーションし、また1時間程たったその時!!!
ボトムを探っていた時にヒットー!!!
これはイイサイズだ!
さっきのコウイカの倍位の重量感に興奮しながら慎重に寄せてきて...
イカが見えてきた時...
スポッッ!(?_?)
バレたーー




フッキングが甘かったのかバレてしまいました

イカのバラシは人生で初でした(>_<)
「逃げた獲物は大きい」その悔しさを初めて実感しましたね...
悔しさと希望を込めててキャストするが、
5回目のキャスト中に違和感!!
もしかしてと思いながら巻いていくと、
途中でラインが玉になっていました(T_T)涙
北風が強くなり、冷えてきたので、
ライントラブルをきに1時頃撤収することにしました....
今回はほんとに悔しかった

ま、「ボ」じゃなかったからまだ良かったです(^O^)/
2009年12月23日
12日22日のエギング釣行
昨日、エギング行ってきました!
自分は学生なんでチャリで行ってます!
17時頃出発し〜1時間ほど音楽聴きながらGO!GO!
沼津の原放水路に到着!
先行者3名、セッティングしているあいだに1人来てドンドン堤防が狭くなってく....
セッティングが終わりキャストしようとしたとき、
バシャーン!!!!
昨日は波が少し高く、堤防に波しぶきが2メートルほど上がっていた...涙
ウネリの様子を見て波が堤防に当たらない間にキャスト!!!
ライン巻き変えたばかりなので不安ながらでしたが無事成功(^o^)v
そして何投かしてシャクっていると一気に軽くなった!!
ロストかと思い巻いていたらお祭られていました...トホホ
そしたらなんとその相手は行く度に会う、ちょっと仲の良いおじさんでした(^O^)
また会ったね〜 などと会話をしながら結構絡んでいたラインを全部ほどいてくれました。
助かりました!
そして1時間ぐらいシャクってたら4人とも帰ってしまいました...
ちょっと仲の良いおじさんが帰り際に2人はイイサイズのアオリ揚げたよ〜なんて聞いてがんばろーって思ったけど
それから2時間シャクり...
アタリすらなく海が荒れてきたので撤収〜
「ボ」でしたね...
今秋は、まだアオリに出会えてなく、コウイカばっかりなので今年中に会いたいですね(>_<)
自分は学生なんでチャリで行ってます!
17時頃出発し〜1時間ほど音楽聴きながらGO!GO!
沼津の原放水路に到着!
先行者3名、セッティングしているあいだに1人来てドンドン堤防が狭くなってく....
セッティングが終わりキャストしようとしたとき、
バシャーン!!!!
昨日は波が少し高く、堤防に波しぶきが2メートルほど上がっていた...涙
ウネリの様子を見て波が堤防に当たらない間にキャスト!!!
ライン巻き変えたばかりなので不安ながらでしたが無事成功(^o^)v
そして何投かしてシャクっていると一気に軽くなった!!
ロストかと思い巻いていたらお祭られていました...トホホ
そしたらなんとその相手は行く度に会う、ちょっと仲の良いおじさんでした(^O^)
また会ったね〜 などと会話をしながら結構絡んでいたラインを全部ほどいてくれました。
助かりました!
そして1時間ぐらいシャクってたら4人とも帰ってしまいました...
ちょっと仲の良いおじさんが帰り際に2人はイイサイズのアオリ揚げたよ〜なんて聞いてがんばろーって思ったけど
それから2時間シャクり...
アタリすらなく海が荒れてきたので撤収〜
「ボ」でしたね...
今秋は、まだアオリに出会えてなく、コウイカばっかりなので今年中に会いたいですね(>_<)
2009年12月23日
初更新(^O^)/!
はじめまして。
まずは自己紹介から〜
静岡の富士に住む高校生です!
釣り歴は4年目。
特に投げキス、カゴ釣り、エギングが大好きです(*≧▽≦)♪
由比や沼津方面によく出没します!
まぁ自己紹介はこんな感じで、
愛読していただければ最高です!笑
こんなかんじでよろしくで〜す。